SSブログ

外壁塗装も終わる!・・・89日目 [ 1_16 外壁塗装]

最近の天候不順で延び延びになっていた外壁塗装と窓・ドア枠の塗装がやっと終了しました。塗装は全て2回塗りで、養生なども含めて、合計8人工(人日)かかりました。

2回目の塗装は、一回目に比べる塗料の吸収量の減ってくるので、早く作業できました。窓やドア回りを結構気を遣ってマスキングテープで養生したのですが、テープを貼ってから時間が経ちすぎると、今度は、剥がれにくくなってしまって、一苦労しました。マスキングテープは直前に施工するのが良さそうです。

外回りの作業としては、あと2項目残っています。
①換気扇や吸気孔のためのログ壁への穴あけ作業
 (24時間換気扇用:3カ所、24時間換気吸気孔:4カ所、浴室換気扇用、キッチン換気扇用・・・計9カ所)
②窓やドアのカバーボードと霧よけ(窓やドアの上につける小さな庇)の造作と取付
これが、終われば足場解体となります。後もう少し・・・

■ 最新の状況 (2010年3月12日)
外壁回りの塗装を終えた建物外観です。新しいアングルの写真も・・・
IMG_2090.jpg
おきまりのアングルから

IMG_2092.jpg
たまには裏側の妻面正面も

IMG_2093.jpg
デッキの下から見上げたところ


■ 作業の状況
・取っ手や鍵などの金属部分を丁寧にマスキングテープで養生。また、窓のガラスの回りにあるゴムパッキンにもマスキングテープで養生。
IMG_1949.jpg
ドア回りもマスキングテープで丁寧に養生・・・

・いよいよ塗装開始。窓も外側にもビニールシートで壁やデッキ材を汚さないよう養生。また、屋内側の壁は塗装も施さないため、ペンキで汚さないように養生シートでカバー。
IMG_2083.jpg
窓の下にもビニールシートで養生

IMG_2082.jpg
屋内側にも養生・・・

・窓のガラスの周辺にあるゴムパッキン部をマスキングテープで養生していたのですが、塗装が終わって剥がそうとするとマスキングテープがうまく剥がれません。剥がそうとするとテープが細く避けてすぐに切れてしまいます。インターネットで検索すると、無水アルコールなどを使うと取れそうですが、結構手間がかかることになってしまいました。本来であれば、簡単にマスキングテープは剥がれる筈ですが、2月後半からの天候不順でマスキングしてからかなりの日数が経過し、粘着物が溶けたためにうまく剥がれなかったようです。いずれにしてもマスキングテープは、塗装作業直前で貼り塗装後は速やかに取り除くということのようです。
IMG_2089.jpg
簡単に剥がれないマスキングテープ(ガラスの際)

★ 余り神経質にマスキングしなくても大丈夫!?
ガラス面・金属面・ゴムパッキンなどは、余り神経質にマスキングする必要はなさそうです。先日、建前開始時におせわになったプロのログハウスビルダーの吉井さんが現場に立ち寄っていただき、色々お話を伺ったのですが、その際に、ガラス面、金属面、ゴムパッキンなどは、塗装したときにすぐに布で拭き取れば問題ないですよと教わっていたので、半分くらいのドアについては、マスキングなしでやってみました。アドバイス通り、すぐに布で拭き取れば何の問題もなく拭き取れ、きれいに塗装できました。
ただし、木の表面を塗り分ける時には、マスキングテープを使うしか方法はないようです。

■ おまけ
最近、作業現場用にポータブルラジオを買いました。単独作業の時などは、ラジオはいいですね。ラジオを聞くのは、大学受験以来ですが・・・
IMG_2034.jpg
愛用のポータブルラジオです・・


共通テーマ:住宅