SSブログ

遂に、ログハウスに電気が来た~ッ!・・・123日目 [ 1_12 電気配線工事]

ログハウスの分電盤以降の屋内外の電気配線工事が終了したことは先日も書きましたが、その後、東京電力からの電気の供給をうけるための引き込み線工事とそれ以降の屋側(電力計~分電盤)までの工事が終了し、最終的な検査でも「問題はなく、安全に使用できます」とのお墨付きをもらいました。何ヶ月にもわたる電気配線工事もやっと終了となり、昨年10月よりお世話になっていた仮設電源ともお別れし、これでいつでも正規の電気が使えるようになりました。

これを受けて、残っていた分電盤廻りの造作壁も全て張り終えました。

これで電気工事が終了しましたので、電気の引き込み線工事関係について簡単に整理してみました。

【電気配線工事の分担】
東京電力(電柱)から電気を供給を受けるには、次のような配線工事が必要となります。実際の作業については、一部を電気工事業者に依頼して実施しました。
①電柱から取付点への引き込み線の配線工事・・・東電の担当
②引き込み線取付点~電力計~分電盤(屋内)までの配線工事・・・専門の電気工事業者に依頼
③分電盤の接地~各照明、SW、コンセントなど電気機器への配線工事・・・masaさん本人が実施

今回の敷地は、「旗地」のため、ログハウスが道路面から20㍍ほど後退して建っています。電柱から電気の供給を受ける場合には、通常、電柱の電線から自分の敷地の上を飛ばして直接建物の壁などに引き込み線を取り付ける(ただし、引き込み線の取付点の高さは、2.5㍍以上という基準あり)、ことができますが今回の場合には、それができません。

そのための対応としては、以下の二つの方法があります。
(1)道路に面した所から引き込み線を引き、敷地内にポールを立てて、2.5㍍以上の高さをキープしたままで、家まで引き込む。
→ この場合、敷地内にポールを立てる必要がありますが、それらの費用は自己負担となる。また、敷地内をポールと電線が通るため、景観上も良くないなどの問題がある。
(2)道路に接しているところにポールを立て、そのポールに電力計を設け、その後は、地中に配線を通して、屋内の分電盤まで配線する。
→ この方法であれば、配線を地面に埋設する手間はありますが、景観上もすっきりするため、この方法を採用することにしました。道路に面したところから、ログハウスまでの距離が約30㍍あるため、専門の電気工事業者にお願いしました。

なお、この配線埋設にあたっては、電気工事業者のアドバイスにより、電気引き込み線に加えて、ドアホン端末用ケーブル、CATV用ケーブル、電話線(当面使う予定はないのですが、将来万が一使いたいとなった時に困らないようにとのアドバイス)をそれぞれ埋設しました。

【電気が供給されるまでのチェックのステップ】
電気が供給されるまでには、以下のようなステップで配線の確認を行いました。
(1)屋内の配線のチェック(導通、漏電など)
(2)分電盤へ引き込み線が接続されて電気の供給を受け、照明・スイッチ・コンセントなどの通電・動作のチェック
(3)最終的に、関東電気保安協会の検査員による安全点検(引き込み口配線の確認、分電盤の確認、漏電測定、アース測定)を受けて、問題なければ正規の送電となる。

4月30日に上記(4)の保安協会の検査を受け、全て問題なしということで合格しました。これで、安心して電気設備が使えます。電気配線工事は、今回が初めての経験だったので、色々不安もありましたが、これでお墨付きをもらったことになり本当にホッとしています。


■ 最新の状況【屋内】 (2010年4月30日)
正規の電気がきて、無事照明器具にも点灯しました。
IMG_2361.jpg
天井の照明が明るいです!(感激)


■ 作業の状況
【屋外の引き込み線埋設工事】
引き込み線工事は、電気工事業者にお願いしました。電線の埋設距離が長いので大変な作業です。
IMG_2342.jpg
道路に面したところか埋込開始

IMG_2341.jpg
まだまだ埋込作業が続く

IMG_2345.jpg
基礎に穴を開け、引き込み線を床下に

IMG_2349.jpg
道路脇のポールには、電力計とドアホンの端末がつきます


【関東電気保安協会による検査】
敢闘でき保安協会の検査員が、引き込み線の確認、分電盤の確認、漏電(絶縁抵抗値)測定、最後にアースを取っているコンセントでアース(接地抵抗値)を測定されました。時間にして、30分くらいでしょうか、無事合格との点検結果表(電気事業法第57条の電気設備の技術基準に適合)をいただきました。
IMG_2369.jpg
分電盤のところでチェック中


【照明がつきました】
待ちに待った電気が、ログハウスにきました。配線上の手直しは一カ所のみで、その他は全て問題なく動作しました。感激です。
IMG_2363.jpg
照明器具の動作チェック


■ その他
先週は、給湯器やガス配管工事も行われました。
IMG_2366.jpg
給湯器を設置

IMG_2367.jpg
LPガスボンベの固定と配管設備


共通テーマ:住宅