SSブログ

いよいよ植栽など外構工事がスタート [ 1_23 外構工事]

シンボルツリーなどの植栽を夏頃から検討していたのですが、夏は、植栽に不向きということで待っていたのですが、やっと、11月になって、植栽と玄関へのアプローチの外構工事がスタートし、業者依頼分がほぼ終了しました。第二弾の門柱のゲート製作と境界廻りのフェンスは自作予定ですので、まだまだ完成までには時間がかかりそうです。

■今回、造園業者に依頼した作業内容
【シンボルツリー等の植え付け】
落葉樹のヤマボウシ、常緑樹のトネリコ、デコポンの各1本。
その他にもブルーベリー、ジューンベリー、イチジクや八重桜を植えたいと思っているのですが、苗の手配も含め植え付けは、妻と一緒に自分達でやる予定です。

【道路から玄関先までのアプローチ】
道路際の駐車場の階段から、ログハウスの階段入り口までの距離にして約25メートルのアプローチ(1.5メートル幅)で、75㎝長さの枕木を20㎝の間隔をあけて敷き詰め、その廻りに1.5メートルの幅で姫芝を敷くことにしています。姫芝を敷くことで、靴が泥で汚れることを低減してくれます。
また、駐車場からの上がり口には、枕木を使った階段と、枕木の門柱も追加で依頼しました。

■ 最新の状況 (2010年11月16日)
・依頼した作業は、4日半でほぼ終了しました。仕上がりはこんな感じです。
IMG_3274.jpg
ほぼイメージ通りのアプローチになりました

IMG_3270.jpg
道路側の駐車場から見た様子


■ 作業の状況
【植栽】
・シンボルツリー等の搬入
クレーン付きのトラックで植木を搬入。ヤマボウシ(8本の株立ち)は4メートル以上の高さがあるので、結構な重量になります。人手で運ぶのは大変なので、パワーシャベルで植える所まで移動です。
デコポンの木には、既にテニスボール大のデコポンが10個くらい実をつけていますが、今年も食べられるのかな・・・
IMG_3194.jpg
敷地の上がり口に搬入された植木


・植栽の植え付け
パワーシャベルで穴を掘って、早速植え付け開始です。落葉樹のヤマボウシは、すっかり葉も落ちて幹と枝のみでチョット寂しい感じ・・・来春が楽しみです。
IMG_3218.jpg
シンボルツリーのヤマボウシの植え付け

IMG_3232.jpg
中央左がトネリコ(常緑樹)、右側が、ヤマボウシ(落葉樹)

IMG_3230.jpg
10個ほど実をつけたデコポン

今年のデコポンの実は、まだ熟していませんが、植え替え直後で木に負担をかけるので、残念ながら今年の実は、処分することになりました。来年の収穫が楽しみです・・・・

【アプローチの施工】
・まずはパワーシャベルでアプローチの地ならし。土地が13°程傾斜しているので、杉丸太を使って土留めしています。
IMG_3220.jpg
パワーシャベルでアプローチ部分の地ならし

・また、この丸太は、上からの雨水がアプローチに流れ込まないよう堰き止めて、下側に流すガイドの役割も果たします。下の写真の手前には、葉をつけたトネリコが見えます。
IMG_3225.jpg
アプローチの際には、土留めのための杉丸太材を設置


・早速、玄関先から枕木の設置。
枕木は70㎝幅で、枕木と枕木の間隔は、枕木の幅と同じ200㎜程あけて設置しています。アプローチが長いので、枕木の設置も大変です。
IMG_3224.jpg
いよいよ枕木の設置

IMG_3227.jpg
出番を待つ姫芝生


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

トラックバック 0