SSブログ

<作業小屋> 小屋の外回りがほぼ完成! [ 2_03 外壁・屋根工事]

作業小屋の外回りの作業がほぼ終了しました。まだ、ドアの上がり口はまだ残っていますが、とりあえず、今のままでも出入り出来るので、後回しにすることにしました。

今回は、窓のカバーボード取付と妻面上部の明かり採り用のプラスチックシートの取付についてご紹介します。

■ 最新の状況 (2010年12月7日)
グリーンの窓枠カバーボードも取り付けられ、ほぼ外観としては完了です。9月から初めて、ほぼ一人作業で3ヶ月かかりました。とはいっても、作業台の製作や電気配線工事もまだですが・・・・
IMG_3404.jpg
ほぼ完成の外観

入り口からみたところです。
IMG_3400.jpg
入り口のグリーンカバーボードがアクセントに


■ 作業の状況
【窓のカバーボードの取付】
前回、塗装したグリーンのカバーボードの取付が終了して、作業小屋もログハウス本体の雰囲気と似てきました。
IMG_3385.jpg
グリーンのカバーボード取付終了

我が家は、作業小屋(中央)とその後ろにあるログハウス本体です。
IMG_3416.jpg
作業小屋とログハウス本体を望む


【妻面上部の明かり採りボードの取付】
両妻面上部が、ずっと開いたままになっていましたが、外壁の塗装が終わったので、やっと明かり採りのシートを取り付けました。

・これが、今回使用した明かり窓に取り付けるプラスチックのシートです。商品名は、「ツインカーボA」という中空ポリカーボネートシートです。厚みは、6㎜前後で、段ボールの断面のような形状をして、耐候性と強度もそれなりにあります。ホームセンターで見つけたもので、アクリル板の半値で、加工もしやすそうだったのが購入しました。
IMG_3387.jpg
明かり採り用の「ツインカーボA」

IMG_3388.jpg
まるで段ボールの断面!?

・開口部の形状に合わせてシートをカットしますが、カッターで3~4回切り込みを入れると簡単に切断できます。鋸などで切断すると切り子が開口部に入ってしまうので、カッターで切るように注意書きがあります。また、切った部分には、開口部にゴミなどが入らないようアルミの粘着テープで切断した両端を塞ぎました。
IMG_3390.jpg
切断面には、ゴミ侵入防止のテーピング

・切断したシートを外側からビスで固定しました。プラスチックなので、熱による伸縮があるため、穴は少し大きめに開けて、座付きのビスを使用して固定しました。さて、来年夏には、熱で伸びでどうなるのか・・・様子見です。
IMG_3392.jpg
外側からボードを取付

・屋内から見た所ですが、結構いい雰囲気ですね。作業小屋にしては・・・と自画自賛
IMG_3395.jpg
光の入り具合いがとてもソフトです

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

トラックバック 0