SSブログ

鳥の巣箱取り付け 2020.2 [7_00 巣箱設置・野鳥観察]

今年の2月末に、1個目と2個目の巣箱を設置。4月初めに3個目の巣箱を設置しました。
取り付けの様子をご紹介します。

【1】まず一個目は、例年通り、庭のヤマザクラの木に取り付け。
DSCN0588.jpg

DSCN0592.jpg

DSCN0589.jpg

【2】続いて、2個目も例年通りヤマボウシの木に取り付け。
DSCN0590.jpg

DSCN0591.jpg

【3】最後の3個目は、これまで隣の敷地にあった大きなコナラの木に取り付けていましたが、昨年12月にこの木が伐採されてしまいましたので、今年は新たな場所に設置しました。
3月末に、ジューンベリーの木の側のデッキの手摺り部分に取り付けることにしました。地上からは3メートルありますが、デッキから手を伸ばすと上から巣箱の中を簡単にのぞき見できます。
DSCN6067.jpg

DSCN6066.jpg


【設置後の状況】
3番目の巣箱を取り付けて10日ほどたって、早速デッキから巣箱の天井板をそーっと開けて覗いてみると、1個の卵を発見。親鳥が驚かないように急いで写真を撮りすぐに元に戻しました。こんなに早く利用してくれるとは思っていなかったのでビックリです。ちなみに、巣箱の近くでヤマガラを見かけましたので、恐らくこの巣箱の住人はシジュウカラではなく、ヤマガラかなと思っています。
DSCN6073.jpg

DSCN6071.jpg

一方、1番目と2番目の巣箱には、シジュウカラがつがいで巣の材料である苔をくちばしに加えて、出入りしているのを目撃しました。

5月後半には、巣立ちの時期を迎えますが、今年は、新型コロナの感染拡大で「緊急事態宣言」が
4月7日に発せられ、外出自粛が要請が出ていますので、次に訪れる頃には、既に巣立っているかも知れません。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。