SSブログ

デッキの再塗装実施 2017 [ 4_12 デッキ・門扉の再塗装]

昨年10月から、ログハウス本体の外壁の再塗装をスタートしました。ログハウスの外壁の内、西側・北側の2面の塗装が終了。年が明けて引き続き残りの東側・南側の外壁塗装を行う予定でしたが、デッキ床面の塗膜が大分やられているようなので、デッキの塗装を先に行うことにしました。デッキ床面の塗装は、2年ぶりです。

■まずはデッキ床面の洗浄から
これまでは、掃除機やほうきでやっていたのですが、誇りがデッキ正面の溝に入って掃除機などでは取り切れないので、ケルヒャー製の高圧洗浄機を使って、床面を洗浄することにしました。
DSCF3341.jpg

高圧洗浄で使用したノズル。ちょっと強めの水圧を当てるとデッキにできた苔もかなり除去できることもわかりました。
DSCF3342.jpg

高圧洗浄機できれいになったデッキ
DSCF3343.jpg

階段部分もきれいになりました。
DSCF3344.jpg

作業小屋の階段部分も随分きれいになりました。
DSCF3345.jpg


■ 再塗装の実施
作業小屋の階段部分(これまで1~2年毎に塗装)と柱脚部分(今回が初めての再塗装)に、オリーブ・ブラウン(ステンプルーフ)を塗装。1回目の塗装後、翌日に2回目の塗装を実施。
DSCF3359.jpg

6年目を迎える階段部分も見違えるようにきれいな仕上がりに。
DSCF3360.jpg

本体のデッキ部分は、1回目の塗装が終わって、翌日に2回目の塗装を行う予定でしたが、雨模様の天気になってきたので、1階目の塗装のみで終了。2回目の塗装は、後日実施することに。
DSCF3351.jpg

1回目の塗装を終えたデッキ。
DSCF3364.jpg

DSCF3365.jpg


■ 塗装をしっかり行えば、デッキの寿命も延びそう!
当初、デッキ部分(防腐処理されたパイン材)は、雨ざらしになるため長く持たないと聞いてました。ログハウスを建ててから約6年半になりますが、デッキ部分については、これまでに2回の全面再塗装、床面については1~2年毎に再塗装を行ってきました。
その効果でしょうか、今のところ腐れなどは見られず、まだまだ持ってくれそうです。なんとか10年以上を持たせたいと考えています。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

デコポンの収穫 2017 [6_00 ガーデニング&野菜作り]

2月はじめにデコポンを収穫しようと現地を訪れてみると、下の写真のように、デコポンが散乱・・・・・

DSCF3301.jpg

よく見ると、布製の袋が外され、食べられています!!
DSCF3302.jpg

ヘタの部分だけ残ったものも・・・・
DSCF3304.jpg

被害は、10個程度。犯人は、野鳥ではなさそうです。以前にも経験があるのですが、デコポンにかけた袋を引き抜いていること、食べられた後は、つついたものではなく引き裂かれた状態であることから、恐らくハクビシンではないかと思われます。
来年は、袋をしっかり結んで引っ張っても抜けないような対策が必要かと思います。

気を取り直して、残りのデコポンの袋掛けを外すことに。なかなか良い色づきです。
DSCF3306.jpg

DSCF3307.jpg

全ての実をとったところ、収穫できたのは、63個。10個くらい食べられたので、合わせると70個程度の収穫ということになりました。しかし、全体としては、小粒なものが多いので、来年は、もう少し球を大きくしたいので、50個位に摘果しようかと思っています。
DSCF3311.jpg

デコポン特有の下手の部分の盛り上がりのあるものは、10個程度です。一つ皮をむいて食べてみましたが、今年は、今までになく甘味がしっかりしてきたように感じます。施肥も効果的だったのかも知れません。
DSCF3312.jpg


【おまけ】
階段の上がり口の横に、コンクリートブロックで花壇をつくりました。妻が土作りをしたあと、家から持ってきた桜草を植えました。
DSCF3314.jpg

来年からは、こぼれ種で長く楽しませてくれるのではと期待しています。
DSCF3319.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅