SSブログ

敷地の外周フェンス改修(1)現状と材料手配 [ 4_20 外周フェンス補修と改修]

早いもので、ログハウスが完成して今年で10周年を迎えました。
 ログハウスやデッキについては、定期的な外壁再塗装を実施し、腐れ等も発生せず、良い状態を維持できています。しかし、敷地の外周に設置したフェンスは、10年が経過し、あちこちで木材の腐れガ進行し、2~3年前からかなり厳しい状況になっています。
 もともと、外周フェンスは、全長約70メートルほどあり、支柱にはΦ50㎜の杭を、板材はログハウスの材料を梱包していた梱包板材を流用する形で施工していました。建設当初は、塗装なども行いましたが、途中からは無塗装でここまで来ました。ある意味、10年近くもよく持ってくれたものだと思います。

最近は、敷地内にイノシシが出没し、所々でイノシシが土をほじっているのが散見されるようになり、フェンスもイノシシに壊される状況ですので、フェンスの改修することにしました。

【外周フェンスの状況】
特にフェンスの板材の腐食が激しくなっています。
DSCF0440.jpg

手で押すと簡単に崩れてしまいます。
DSCF0438.jpg

この部分は、作業小屋の裏側のフェンスです。ここは激しく破損していますが、これは、イノシシの仕業です。フェンスが朽ちてきているので、イノシシに簡単にやられています。
DSCF0445.jpg


【フェンスの構造を検討】
改修で使用する材料は、ホームセンターなどで容易に入手出来るものを使用することにしました。支柱は、防腐処理した45㎜角x900㎜長さの角材、板は、"1x4"の1,800㎜長さのSPF材としました。
今回は、塗装も行う予定です。
具体的には、下図のような構造で施工しようと考えています。
網代フェンス計画図詳細_k1.jpg

必要な材料は、下記の通りです。
・支柱: □45㎜ x 900mm) ・・・・・・・60本
・板材: SPF材(1x4 1,800㎜長さ)・・・72枚

【材料の手配・購入】
フェンスの計画図を元に、近くのホームセンターで材料を購入。軽トラックを借りて、材料を運びました。
DSCF0431.jpg

購入した材料は、ログハウスのデッキまで運び上げました。
DSCF0435.jpg

フェンス改修作業は、時間がかかりそうなので、雨に当たらないようにビニールシートで養生して、本日の作業は終了です。
DSCF0436.jpg

今後、材料の塗装を先に行い、順次、新しいフェンスに改修していく予定です。また、進捗状況については、随時紹介させていただきます。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。