SSブログ

IKEA家具の組み立て・設置終了 (その3) [ 5_06 IKEA家具の組立・設置]

東北関東大震災に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます

実は、3月10日にこの作業を終えたので、ブログにアップしようとしていたところに、3月11日に「東北関東大震災」(正式には、「東北地方太平洋沖地震」)が発生しました。地震、大津波、原子力発電トラブルと未曾有の大災害、飛び込んでくるテレビの映像に驚くばかり、人々や建物を飲み込み破壊する津波の恐ろしさをまざまざと見せつけられ言葉を失いました。

そして、家族の方や身近な方が被害に遭われたり家を流されたりしたそんな中でも気丈に振る舞っている被災者の方々の姿を見ると胸が熱くなります。そんな今、まずは自分に出来るここと(義援金、節電、節ガソリン、そして買いだめをしない など)から被災された皆様を少しでも応援できればと思っています。

皆様のこれまでのような生活の一日も早い再建と復興を心より願っています。
頑張ろう東北! 頑張ろう日本!

****************************************************************************************************************
ブログを再開しますが、ガソリン不足の折、ログハウスのある現地に行くのは当面差し控えようと思っていますので新しい情報は少なくなりますが、よろしくお願いします。

それでは、娘のうちのIKEA家具設置の手伝いで残っていたリビングに設置したIKEA家具 「BESTÅ(ベスト-)シリーズ」の上段キャビネットの扉(3枚)の追加工と取付が終わりましたので簡単にご紹介したいと思います。

上段キャビネットをリビングの張りの下に入れる関係で、元々あったキャビネット高さ380㎜を75㎜カットして設置しています。そのため、扉についても75㎜カットしますので、扉を取り付ける丁番の位置も変更しなくてはなりませんでした。

ここで使用される「スライド丁番」のカップ用のΦ35㎜の孔を新たにあける必要があるため、扉を作業小屋に持ち帰って追加工を行った上で再度取付けを行いました。

■ 最新の状況 (2011年3月10日)
・先日までの作業で、ここまで終わっていました。上段キャビネットの扉は付いていません。
IMG_3832.jpg
BEFOR:上段キャビネットには扉がありません。

・今回の作業で、上段キャビネットの扉も取り付き、これで私の作業は全て終了です。娘は、この後、各扉に耐震ラッチを取り付けたようです。

娘の住んでいる地域は、今回の地震で震度5弱だったようですが、IKEAの家具の倒れやズレもなく扉の耐震ラッチもうまく動作し被害はなかったようです。
IMG_3877.jpg
AFTER:上段キャビネットにも扉がつきました。


■ 作業の状況
・扉を作業小屋に持ち帰って追加工を行いました。まずは、孔位置をけがきます。孔の直径は35ミリ、深さは、扉の表から3㎜位のところまであけなければなりません。写真の右側には、元々あった孔の半分が見えます。
IMG_3864.jpg

・スライド丁番の取付孔は35㎜で扉の表側から3㎜位まで深い穴のためドリルが使えません。そこで、トリマー(今回、新たに購入)という電動工具でΦ12㎜のビットで加工しました。
IMG_3868.jpg

・スライド丁番を差し込んでみましたが、何とか大丈夫そうです。3枚の扉について加工を行いました。
IMG_3869.jpg

・翌日に娘の家を再び訪ね、扉の取付開始です。スライド丁番もうまくつきました。そして、75㎜カットした面には、娘が買っておいた木口テープを貼りました。少し広めの木口テープでしたので、元のスライド丁番用の穴をうまく隠すことが出来ました。上出来、上出来・・・・!
IMG_3874.jpg

・扉の取付は、娘の担当です。既に、別の扉を取り付けた経験があるので手早く取り付けていました。これで、残っていた扉の取付作業が終了し私の担当作業も終了です。
IMG_3875.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0