SSブログ

外壁再塗装(1)西面外壁 2021 [ 4_11 本体外壁の再塗装]

暑い夏もさってあ、やっと涼しい季節がやってきました。
そこで、遅れていたログハウス外壁の再塗装をそろそろスタートさせようと思い、第一歩を踏み出しました。

前回の外壁塗装(2回目)が2017年5月でしたので、4年ぶりの再塗装。2010年6月完成以来、11年経過で、今回が3回目の再塗装となります。

これまでの2回の外壁再塗装では、下地処理としてはほこりを塗れ雑巾でふき取る程度でしたが、昨年12月の再塗装工法検討の結果、サンドペーパーで外壁表面をサンディングすることにしました。
その事前検討の様子は、下記の記事をご覧ください。
https://loghouse-self-masa.blog.ss-blog.jp/2020-12-12

いよいよ西面(デッキ側)の外壁から再塗装作業を開始しました。

【作業の状況】
・下地処理:サンディング
サンディングのために用意したのは、電動サンザーと「マジックサンダー ソフト」(高儀 TAKAGIの手持ちタイプで、サンドペーパーを交換できる)。細かな部分や、高所でもやりやすいマジックサンダーを使用することにしました。サンドペーパーは、#240。
DSCF5293.jpg

・軽くこするだけで、布拭きでは取れなかったログ表面のざらざらした汚れが容易にとれます。これがログ表面についたホコリが雨などで付着した汚れなんですね。
DSCF5298.jpg

・軽くサンディングするだけで、ログの表面がスベスベに。
DSCF5299.jpg

・床には、サンダーの削りかす(汚れ)がたまります。
DSCF5301.jpg

・サンディング終えた後、削り取ったほこりをブロワーで吹き飛ばし、濡れ雑巾でログの表面のほこりをふき取ります。こんな感じにで、きれいになりました。南面外壁のサンディングには、約3時間。結構タフな作業です。
DSCF5302.jpg

DSCF5303.jpg


・塗装作業
サンディングのあと、1回目の塗装(「ステンプルーフ」の塗装色:パインブラウン)を、刷毛塗りし、一日目の作業を終了。
翌日、2回目の塗装を行って完成。ステンプルーフの仕上げ面は光沢がありませんのでわかりにくいと思いますが、これまでと違ってログの塗装表面はスベスベに仕上がっています。
DSCF5307.jpg

上の写真の左下隅と下の写真に明るくなっているところ(照明の下の表札をかけているところ)がありますが、これは物陰になり建築当時の塗装の色が残っているところです。10年もたつとこんなに差が出てくるんですね。一方、経年とともにログの渋みが出てくるということですかね。
DSCF5308.jpg

まだ軒天場やドアや窓の枠の塗装は残っていますので、次回に予定しています。
何とか、年内にすべてを外壁の再塗装を終えたいのですが、今回はサンディングの作業が入りますので、時間がかかりそうです。しかし、サンディングをやれば仕上がりはきれいになりますので、焦らずに丁寧な作業をやろうと思っています。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。